AKIRA YAMAGATA– Author –

-
10月のストリートワークアウトセッションを実施しました!
10月23日、岩国総合公園にて、KONG STREET WORKOUT CLUBのワークアウトセッションを実施しました。 https://youtu.be/3CGKR8lDVMQ 前日の雨で鉄棒下は大きな水たまり・・・ 一人では萎えてしまうところですが、合同セッションだとモチベーションも上がりま... -
体幹トレーニングの種類と正しいやり方。WSWCF推奨の23種目を徹底解説!
ストリートワークアウトのみならず、すべてのスポーツや競技、実生活に至るまで重要となる人間の体幹。 その体幹を鍛えるために必要なのが『体幹トレーニング』です。 日本では、サッカー選手の長友佑都選手が行うトレーニングとして、一躍その名が知れ渡... -
トレーニング初心者必見!成長を促すトレーニングテクニック9選。
トレーニングを始めて何か月か経つのに、周りの人と比べて今一つ成長が感じられない・・・ そんな悩みを抱えてはいないでしょうか? そのような場合は、一度トレーニング方法やテクニックについて、見直してみた方がいいかもしれません。 自分が行っている... -
180度開脚のやり方とコツ。具体的なストレッチメニューを動画で紹介!
僕はつい2年ほど前まで、身体がものすごく硬く、柔軟性の欠片もないガチガチ人間でした。 しかし、そんな僕でも毎日地道に努力を続けることで、床にお腹が着く180度開脚ができるようになりました。 https://youtu.be/zttKQ6o55uY 今回は僕の経験をもとに、... -
180度開脚のメリットと効果。ストリートワークアウトにおける必要性は?
体操選手やダンサーがやっているような180度開脚。 できたらすごくカッコいいし、なんとなく体にいいことはわかっていても、中々実践できませんよね。 始めるきっかけは人それぞれですが、僕は以前まで体が異常に硬く、3度のぎっくり腰を経験しました。 こ...